miya’s blog

プログラミングの学習を通じて得た知識や感じたことをシェアするブログです。

30代でプログラミングスクールに入会してWeb開発を学ぶ_6カ月目ふりかえり

目次

はじめに

2023年6月1日に入会したオンライン制のプログラミングスクール(フィヨルドブートキャンプ(FBC))で学んだことや思ったことを書き留めます

これから書くこと

  • FBC入会から6カ月経過した時点でのふりかえり ※12月2日から休会中...🍵
  • 直近2ヶ月(10-11月)の取り組みや雑感など

フィヨルドブートキャンプでの活動状況

学習時間について

  • 10月に職場環境が変わって、活動時間は概ね半減しました...Orz
  • 6ヶ月間の合計:710.0H = 6月: 124.0H, 7月: 164.0H, 8月: 155.5H, 9月: 150.0H, 10月: 64.0H, 11月: 52.5H

学習時間

ラクティスについて

直近2ヶ月(10-11月)に対応したのは

プラクティス全体の進捗状況は、チーム開発 & Webサービス自作を除くと約70%を修了。

学習を終えるのにどれくらいの時間がかかりますか?
かかる時間は人それぞれですが、プログラム経験が全くない人の場合、1,200時間くらいかかる方が多いです。|フィヨルドブートキャンプ FAQ

プログラム経験が全くない訳ではないけど、Webサービス自作以外で1,200時間を使い切りそう(あと8か月(≒(1200-710)/60)かかりそう)な感じ🙄

直近2ヶ月の取り組みや雑感

  • 前回からの反省🤔

    • 腰痛で椅子に座り集中力を保つのが難しい
      • 週4出社の副作用(?)で体重は約1.5kg減って腰痛は一段落
    • 参加できそうなイベント(ハンズオンありの輪読会、モブプロ会など)を探す
    • OSS活動で次の一歩
      • (=_=;)ウーン…
  • 新しい職場環境について😑

  • ラクティスを進めるモチベーションに欠ける😑

    • いまの職場で触れる可能性ゼロなRails、JSを学習する気力が目下湧かない。
      • いま目の前にあるもの(PowerShell、Python3、Jenkins、Ansibleほか)をネタに足元を固めたい気分。
      • 並行して取り組むのはシンドイ
    • MacBookで作業する時間を確保しにくい
      • 読み物系や紙面コーディングで頑張れるプラクティスから進める。
      • 既存アプリを改修するプラクティス(Rails課題)は ↑ のように対応しづらい。
  • 提出物への指摘事項はたくさん(学びは多い)🤔

  • 世界一流エンジニアの思考法に感化される。2周読んだ🤩

    • 時間内に終わらない → スコープを縮める、最優先事項以外はやらない
    • 取り組む時間を固定する(持ち帰らない。キリが悪くても終了する)
    • ググらずスラスラとコーディングできるまで、基礎の積み重ねは何度でも。
    • 習得して脳に負荷がかからないものが増える → 仕事の早さ
    • 成果を出すには、終業後に別のことをやる。など
  • スクール内の輪読会に参加する🤔 > オブジェクト指向設計実践ガイド

    • 10月初旬から毎週土曜 朝9時。参加者は5-6人で卒業生が多め。3章途中~6章途中
    • (競プロ勢でもある)主催者によるライブコーディング解説がわかりやすかった
    • ダックタイピング → 〇型付け ×キー入力。 ダーウィンフィンチ → 鳥の一種。
    • OOPを少しわかった気になるも、提出物には指摘が沢山 → 宿題
  • アウトプットについて😑

    • はてなブログを月1本以上書く。
      • 労力かかるし中身薄いけど、当時の自分を客観視するため。戒め?
    • X/ツイッター日課っぽく投稿してた(今日の積み上げ)のをやめる
      • 学習時間が少ない中、投稿するモチベが低下して途絶える
        • 学びの少なさをふりかえるようでイヤな日もあったり
        • 学びが多くて要約する気力がわかない日もあったり
        • 休会を意識して気後れしたり
      • スクール在籍時の専用アカウントという訳ではない、ことを思い出して再開へ

今後に向けた雑感

さいごに

休会直後に出す予定のブログでしたが、いつの間にか1カ月経ってもう大晦日⛩️👻

タイトルは7カ月目ふりかえりとした方がよかったかもしれません。来年は歯切れのよい一年になりますように🙏

最後までご覧いただきありがとうございました

以上